つめぬり好日

ネイルを塗ってニヤニヤして記録する下手の横好きブログ

木工用ボンド実験

ピールオフベースを買おうとネットをいろいろ見ていたとき、「木工用ボンドでも意外といける」という記事をいくつか見つけました。
なるほどそれなら家にある。やってみようじゃないの。とチャレンジしてみました。

木工用ボンドはごく普通の例の黄色のボトルのもの。そこらで手に入るものです。
これをそのまま塗るか迷ったのですが、厚塗りになりそうに思えたので水でのばしました。
おおよそ1対1。でも薄めすぎた気もするのでもう少しボンドが濃い目でもいい気がしています。

水割りボンドをキューティクルラインと皮膚から2ミリくらい内側に2度塗りして、ZOYAのanchor base coat。そしてポリッシュ。
ベースコートなしにポリッシュを塗ってもよさそうでしたが、私はなんとなくいつものベースコートを塗りました。
そうやって出来たのが前回の色見本です。
yorurinconail.hatenablog.com
今回は剥がせるかの実験だったのでトップコートは1度塗りで済ませました。

土曜日の夜に塗り、就寝。
朝から掃除・洗濯・炊事をひととおり済ませました。ここまでは剥げもめくれもせず、まるでいつもと変わらず。
汗もかいたのでシャワーを浴び、洗髪中に気が付きました。
f:id:yorurinco:20160814155333j:plain
左手人差し指に1箇所、右手中指に1箇所の欠けです。
これがトップコートを1度塗りしかしなかったせいなのか、またはボンドの力なのかは分かりません。ポリが欠けるときはたいていこの指からですし。
ただ、このポリを塗ったときにこんな風に欠けるのは初めてでした。

ちょっと早いけど剥がしてみることにしました。
オレンジスティックで爪の根元からカリカリ。あまり力を入れすぎないように気をつけました。
わりとがっつり密着している…と思いきや、爪のまんなかあたりでメリメリとめくれて、指でつまんで剥くことができました。

f:id:yorurinco:20160814152536j:plain
あまりきれいな爪ではないので小さく…。
ペロリと気持ちよく剥けるわけではなかったですが、ちゃんと剥がれた!
細かいところ(ボンドを塗ってないあたり)はいつも使うノンアセトンの除光液を浸したコットンで軽く拭きまして元通り。

カリカリするのは意外と時間がかかりましたが、除光液を使う量は格段に少ないしこれはアリだ!
ラメのポリを塗るときは爪先だけとか、爪のまんなかあたりだけとかにボンドを塗るのはいいかもしれません。

これでラメも臆することなく塗ることにするぜ!